『張り込み』『張り込み2』につづいてきょうは『ショート・サーキット』『サタデー・ナイト・フィーバー』『ニック・オブ・タイム』を図書館のビデオとDVDで見た。
彼の作品は『ブルー・サンダー』が印象に残っていたが双葉十三郎氏がすすめているので勉強してみる気になった。『アサシン』と『アメリカン・フライヤーズ』の2本は予約済み。『迷宮のレンブラント』『ウォー・ゲーム』『ハード・ウェイ』あたりまでは見てみたい。
もっともらしい嘘をついておおむこうをうならせる映画というのも悪くない。だがいまさら職人監督をめざすのはわたしには遅すぎる。双葉氏の『外国映画ぼくの500本』と『外国映画 ハラハラドキドキ ぼくの500本』の2冊を枕頭の書として見た映画に印をつけるのがとても楽しい。