ウエブサイト構築の問題点。
野口悠紀雄『ホームページにオフィスを作る』(光文社新書011)のP.124~P.127を熟読すること。P.124最後の行。「ノボラボ・スタッフは、役割分担が大きく三つに分かれている」以下が重要。
われわれの役割分担は? KIYOちゃんは、プログラマなのか?
P.127の後ろから3行目。「サイトを継続するために必要な費用をインターネットでの収益によって調達する方法にはどのようなものがあるのか」とあるが、「累積アクセス数三百八十万件(2001年10月現在P.122)」超のあの野口悠紀雄Onlineでさえ(費用調達が)「今でもノボラボの大きな課題」というのは驚きだ。
ネット映画講座の受け皿(事務局)となるウエブサイトに金はかけられない。
(金はないのだから)1円の予算もなく立ち上げる知恵と工夫が必要だ。